

UAV新旧交代?
8年も前にphantom4proが弊社にやってきて以来、その後のレーザドローン、ICTも含めて仕事の守備範囲がかなり広がったと思いますが、やはりその間、UAVはかなり進化していたみたいです。VRSを利用した写真測量で最低限の対空標識のみでオルソ画像が作成できるの・・・のは知...
sinkousokuryou


ゴルフ場の盛衰
岡山県のある閉鎖されたゴルフ場に太陽光発電を設置する業務に 携わっており、基準点を設置するための現地踏査をしてきました。 クラブハウスはおしゃれで、栄華を極めたであろう雰囲気を醸していました。 コースは目も当てられないほど荒廃し・・・・いのししの巣窟となっていました。...
三木 健司


たつの市民祭り
恒例のたつの市民祭りに兵庫県測量設計業協会西播支部として参加 しました。いわゆる「歩測」をメインに行ったのですが、予想以上に 人出が多く、400枚近くあった歩測用紙が午前中で無くなってしまいました。 前日が季節外れの台風でグランドのコンディションが心配されましたが、...
三木 健司


神戸どうぶつ王国 立体駐車場
ポートアイランドにある神戸どうぶつ王国に位置出し(測設)に行ってきました。 立体駐車場の基礎となる型枠位置を捨てコンの上に出していく作業だったのですが 久しぶりの工事現場内での作業となり、活気があるというか、ポンプ車でコンクリート打設を...
三木 健司


GNSSによる3級基準点測量
たつの市新宮町でGNSSを用いた基準点測量を行いました。 観測中は退屈を極めますが、秋の穏やかな気候のなか、あの 暑かった夏の炎天下から解放されたことに安堵感を覚えたのでは ないでしょうか。引き続き現地測量に入ります。シーズン到来感は 否めません。
sinkousokuryou


道路標識点検
高所作業車を使っての標識点検業務を行いました。 錆やボルトの緩みなど、規定に沿って点検していきます。 また、地盤より掘削を行い、塗装の被膜厚確認等も。 こういう作業に携わることがあまり無い為、手探りでの スタートとなりましたが、無事、現場作業は終了できました。
三木健司